公式SNS

軽量自動壁紙糊付機

Hiβ-UNIをブラッシュアップ、
より使いやすくなった軽量自動壁紙糊付機 HiβーUNI 2登場!

軽量自動壁紙糊付機

HiβーUNIをブラッシュアップ、
より使いやすくなった軽量自動壁紙糊付機 HiβーUNI 2登場!

製品概要
クロス切れ検知機能&糊供給機連動機能搭載
クラシックプログラムモードを含む5つの糊付モード搭載
跳ね上げ式糊切ブラケットを採用
NEWスリッターSCⅢ型(UNI 2仕様)装備
ワンタッチ開閉式2WAYロック脚採用

目印付きセンサー中継線

目印付きセンサー中継線
センサー中継線に目印付きコネクタを採用。
コネクタの向きが分かりやすく、本体との接続がしやすくなりました。

糊付作業ログ表示

糊付作業ログ表示
1日分の糊付作業ログを合計して表示する機能を追加。
直近7日分を表示します。
※操作手順によっては糊付作業ログが記録されない場合があります。

サイレント機能
入力音のみサイレントにする機能を追加。
静かに作業したいが警告音は出てほしいという場合に便利です、

クラシックプログラムモード

5つの糊付モード
●一般的なノーマルモード、直感的に操作が可能なクラシックモード、大きな文字で見やすいかんたんモードの他に2つの糊付モードを採用し、お好みに合わせた糊付モードをお選びいただけます。
 ■プログラムモード:最大99件の糊付データ(設定長さ・枚数)を登録でき、採寸データをまとめて入力し糊付作業が行えます。
 ■クラシックプログラムモード:糊付長さ・枚数をまとめて入力できるプログラムモードをシンプルかつ直感的に操作が可能なクラシックモードと同様に表現します。
●プログラムソート機能:入力した糊付データ(設定長さ・枚数)を、設定長さが長い順または短い順に並び替えられます。

テープのセットしやすさ向上
跳ね上げ式糊切ブラケットを採用。
下敷・カットテープをセットする際に跳ね上げることで
テープの挿入スペースを確保。

スロープ状に傾斜させたナラシメタルの底部がテープの挿入を補助します。
ナラシローラーは本体上部を閉じたまま手前方向に回転させることができ、
テープのセット時や糊のふき取り時に便利です。

NEWスリッターSCⅢ型(UNI 2仕様)標準装備
軽量・コンパクトなNEWスリッターSCⅢ型を標準装備。
裁断する瞬間まで壁紙にテンションを掛け裁断時の壁紙のブレを抑制。
鋭角な丸ナイフ刃で裏紙からシャープにカットするので美しい切り口を実現します。
※突付け施工は壁紙の種類、原反状態などで仕上がりが大きく変化します。ご注意ください。

快適作業を実現する便利機能

糊供給機連動機能
付属のピンジャックコードを介して糊供給機/NEWプラス1IRONと糊付機を接続すれば糊付機側でプラス1のポンプ機能を操作でき、楽に糊補給ができます。
あらかじめ糊付可能長さを登録すれば、糊付m数が設定長さになるとアイコンとブザーでお知らせする糊補給警告機能に連動し自動で糊補給することも可能です。

※糊補給警告タイミングは実際の糊切れ位置ではありません。
※自動糊供給を利用するには別売のプラス1、糊供給ジョイントが必要となります。

クロス切れ検知機能
壁紙の有無を非接触センサーで検知し、壁紙がなくなる前に自動停止し、最後の1枚まで有効に活用でき無駄を抑えます。

壁紙の有無を判断しトータル積算することができ、より正確な作業量を算出できます。
※壁紙の色・表面状況によっては検知しにくい場合があります。

簡易巻き取り装置用アシスト機能
オプションの「簡易巻き取り装置」用に裁断位置からフィルム貼り付け位置の約20㎝で停止する「巻き取り装置アシスト機能」を装備。壁紙へのフィルム貼り付け作業をサポートします。
※簡易巻き取り装置(11-1791)、乾燥防止用フィルム(11-1795)(11-1794)は別売です。

毎日の作業をサポートする基本性能

有効糊量UP
補助糊上ローラーにより糊の流動性が向上し、糊箱内のスペースを有効活用。
同サイズ機と比べて有効糊量が約20%増加し糊補給の煩わしさを軽減します。
※当社基準によるMASTERシリーズとの比較です。有効糊量は糊の種類や状態、 塗布量、速度などによって変化します。

安定した糊付作業
■紙壁紙対応糊付ローラー
中央溝深さを両端より浅く加工した特殊溝加工の糊付ローラーは濃い糊も壁紙の両端から中央部まで均一な糊付を実現します。

■フィットローラー
一部の壁紙に生じる糊塗布時の急速な幅方向への伸びによる糊付不良に対応します。

快適セッティング・安心運搬
■ワンタッチ開閉2WAYロック脚
脚開閉動作のロック解除を脚上部のレバーで行うことができます。開脚時だけでなく、脚収納時にもロックがかかります。

その他の機能

■入力電圧チェック機能

■不意の誤操作を防ぐスリープ機能

■パスワード保護機能

■クロス折りたたみアシスト機能

■高速糊付モード(最高速度19.0m/分)

■長さ×枚数 計算表示機能

■クロス残量表示機能

■現場情報・作業ログ表示機能

仕様

品番 11-1366
品名 軽量自動壁紙糊付機「Hiβ-UNI 2 ハイベータユニ 2」
寸法 本体:高さ235mm、奥行343mm(220mm)、幅1,309mm(1,193mm)
     ( )内は操作ボックス取外し時
脚 :高さ610mm/開脚時 168mm/閉脚時、奥行487mm、幅1,194mm
スリッター:高さ151mm、奥行139mm、幅1,196mm
電源 AC100V
消費電力 200W
糊付速度 2.5~15.2m/分(11段階調整)(高速糊付モード時~19.0m/分)
糊箱容量 約11.5リットル(有効糊量7.5リットル)
糊付有効幅 1,020mm(糊付ローラー幅 1,050mm)
モーター DCブラシレスモーター 90W
速度調整 11段階(L,1~9,H)/高速糊付モード時14段階
切断有効幅 725~1,015mm
セット可能原反有効幅 1,080mm
検尺補正機能 ±2%
電源電圧警告/高電圧保護機能
質量 本体部17.2㎏、操作ボックス3.1kg、脚9.0㎏、スリッター5.1㎏、総質量34.4㎏
テープ取付可能寸法 約Φ165㎜

オプション

カットテープ装置/伸縮型・ショートクランク
両サイドにカットテープをセットする場合にご使用下さい。 ※1セットは本体に標準付属しています。
品 番 99-2023
備 考
紙受板
椅子に座った姿勢での糊付作業に便利です。 運搬時に突っ張り棒を使えば、脚部に掛かる 過度な負荷を軽減できます。
品 番 11-1777
備 考
簡易巻き取り装置 ワイド
糊付けした壁紙に専用フィルムを貼り付け、巻き取る簡易装置です。オープンタイムが必要な壁紙の乾燥防止、塗布された糊のくし目を均す効果が得られます。
品 番 11-1791
備 考
クロス逆巻装置
簡単に脚部に取付けられ、逆巻きになっている壁紙の巻き直しが可能です。
品 番 11-1331
備 考
車載キャスター
車への糊付機の積み下ろしを補助するキャスターです。キャスターを取付けていない側を10㎝以上持ち上げて移動させて下さい。
品 番 11-1787
備 考
糊供給ジョイント
糊箱と糊供給機(プラス1)を接続し糊箱を引き出すことなく糊補給できます。
品 番 11-1779
備 考
糊供給ジョイントSキット
糊付機の糊箱にセットすれば糊箱を引き出すことなく糊供給できます。
品 番 11-1796
備 考