公式SNS

畳表折曲器

ヒーター付きで、へりなし畳の折り曲げ作業をさらに簡単に!

畳表折曲器

主な特徴

ヒーター折り曲げ部
化学表・天然い草などを問わず、ヒーターが折り曲げ部分についているため、畳表の折角が綺麗です。
※ヒーター電源 100 V 110℃まで上昇可能です。
美しい折角の仕上り
厚い化学表でも、従来の「おりひめ」よりもさらに美しく折角が仕上ります。
スチームを使用しなくても、折り曲げる前に畳表を濡らしておくとヒーターにより蒸らした状態になります。
折り曲げ手順は簡単!
①畳表を折り曲げたい位置にあわせて挟み込みます。
②折り曲げ位置に軽く印(線)を入れます。
③ハンドル操作で畳表を約150°折り曲げます。
デジタル温度制御ボックス搭載
現在の温度が一目でわかるデジタル温度制御ボックス搭載。
多くの畳表の種類に対応できるよう、温度調整が最大110℃まで可能。

仕様

品番 A1-9200
品名 畳表折曲器ホットおりひめ
寸法 1,264(W) x 690(D) x 920(H) mm(テーブル収納時)
1,950(W) x 1,090(D) x 920(H) mm(作業時)
質量 81Kg以下
折り曲げ最大幅 1,070mm (2回に分けて曲げることで2,140mmまで対応)
テーブル 前後左右折り畳み式
テーブル寸法 1,950(W) X 900(D) mm (最大)
折り曲げ部最大フトコロ 65mm
折り曲げ方式 1)ヒーターにより畳表を加熱し、 手動にてチャックし旋回する方式
2)旋回後ヒーターブロックとチャック部で畳表を はさみ込み折りグセをつける
消費電力 100V 単相 300W × 2
温度センサ 熱電対温度センサ(温調器用)、サーモスタット120℃(過昇温)
温度制御 温調器
折り曲げた後の畳表解放 90度まで戻した状態で解放
防錆対策 1)チャック部:ステンレス板
2)テーブル側奥行き40mmは全幅ステンレス板
3)チャック部下部はアルミ
機械の移動 キャスター付き、うち2ヵ所はブレーキ付き
脚部構成 小角パイプ構成
工具置き場 1)本体前部に設定(サイズ150mm×200mm)
2)定規置き用金具付属
塗装色
折り曲げ対象の畳表 ・目積
・引き目
・樹脂表(積水・銀白)
・琉球表
折曲に使用する補助材(別途) ・柔軟剤を希釈した水
・水に長時間ひたす
1畳サイズ表の折曲 2回に分けて折り曲げ
(マナカのクセに対する折り曲げ可能)